ニューバランスのスニーカーに開いている「一番上のシューホールの横に余分に開いている2つの穴」って何かわかりますか?実はフィット感が良くなる結び方ができる穴なんです!
 使い方について、Z-CRAFTでも人気なニューバランスの574を使って解説していきます。
『ヒールロック』の結び方


- シュータンのタグの中に靴紐を通します。
- 通した靴紐を一番上のシューホールの内側から外に出します。
- 隣のシューホールに外側から内に通します。
- 再度タグの中を通します。
- この時、指が通るほどの輪っかを残しておきます。
- もう一方も同様に靴紐を通します。
- 先ほど作った輪っかに、靴紐を上から下へ通します。
- 靴紐を引っ張って輪っかを締めます。
- 最後に普通に靴紐を結べば完成です!
「ヒールロック」で靴紐を結ぶとホールド感やフィット感がアップして履き心地が良くなりより歩きやすくなる上に、シュータンのロゴが隠れずにキレイに見えるのもポイントです!
また、一番上に2つ穴が開いていない場合でも、上2つの穴を使って同じようにヒールロックを結ぶこともできます。
旅行などで長時間歩くときやシューズのフィット感に悩んでいる方におすすめなので、ぜひ試してみてください。

 
              
             
                               
                               
                              
 
      
 
      
 
      
 
      
 
      
 
      
 
      
![ツウィル ダブルニー ワークパンツ 85283 [サイズ36〜44インチ] 13カラー](http://www.z-craft.jp/cdn/shop/files/2077-0065-tmodel2_7a837cd5-d15d-44ce-83ab-a1aef6bf0c62_{width}x.jpg?v=1741584198) 
      
 
      
 
      
 
      
 
      
 
      
 
      
 
      